こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
パーティチャット(PTチャット)やフリーカンパニーチャット(FCチャット)って音が鳴らなくて不便と感じたことはありませんか?
音が鳴らないせいで、コンテンツ募集のチャットを見落としたり、
メンバーの挨拶に気づけなかったり、
音鳴るようにしろやー!って思ったことありませんか?
安心してください、鳴らせますよ!(笑)
私も最初は音が鳴らず不便に感じてましたが、音を鳴らすようにしてから世界が変わりましたw(大げさ)
そこで今回は、PTチャットやFCチャットなどでチャット受信時に音を鳴らす方法をご紹介します。
設定手順概要
チャット受信時に音を鳴らすには、ゲーム内の設定を変更する必要があります。
設定変更と聞くと難しく感じるかもしれませんが、とても簡単なので大丈夫!
- チャットログ設定画面を開く
- 音が鳴るように設定する
- 音の種類を変える
各手順について詳しくご説明します。
1.チャットログ設定を開く
まずチャットログ設定画面を開きます。
メニュー画面の「システムメニュー」列にある→「キャラクターコンフィグ」→「チャットログ設定」→「着信」タブ
とたどっていきます。
2.音が鳴るように設定する
「Party」や「フリーカンパニー」と書かれた左にある □ を選択します。
すると、グレーだったのが黄色に変化します。
この状態で、「適用」ボタンを押せば、音が鳴るようになります!
とってもかんたん♪
他にも、アライアンスやリンクシェル(LS)、ビギナーチャンネルなどの設定もできます。

それぞれのチャットの意味は以下の通り。
チャット | 意味 |
---|---|
Tell | 特定の人とのチャット。 周りの人には見えない。 |
Party | パーティメンバーとのチャット。 |
アライアンス | アライアンスメンバーとのチャット。 クリスタルタワーなど24人コンテンツ用。 他のパーティメンバーとチャットするときに使用。 |
フリーカンパニー | FCメンバーとのチャット。 |
Linkshell | LSメンバーとのチャット。 |
ビギナーチャンネル | ビギナーチャンネルメンバーとのチャット。 |
どれの音を鳴らすか迷ったときは、とりあえず全部鳴らしておけばいいと思いますw
3.音の種類を変える
初期状態だと、音の種類はTellと同じになってしまいます。
音は16種類あるので、好きな音を設定してください♪
音の視聴は「♪」マークを押せばできます。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、PTチャットやFCチャットなどでチャット受信時に音を鳴らす方法をご紹介しました。
- チャットログ設定画面を開く
- 音が鳴るように設定する
- 音の種類を変える
音を鳴らすことで、見落としがちだったチャットに気づけやすくなると思います!
まだ設定していない人は、ぜひお試しあれ♪
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪

(2019/12/06 10:21:00時点 Amazon調べ-詳細)