MENU
装備記事移行中です!移行前の記事はこちら

【FF14】光る極リヴァイアサン武器の見た目・入手方法【ワーラル】 

光るリヴァイアサン武器_サムネ

こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。

討伐・討滅戦「極リヴァイアサン討滅戦」では武器を入手できます。

この武器は光るエフェクトがないのですが、同様のデザインで光る武器を入手することができます

この記事では、光る極リヴァイアサン武器の見た目、入手方法についてご紹介します。

Contents

武器の見た目(動画)

準備中

▲目次へ戻る

武器の見た目

ナイト:ワーラルシャムシール&ワーラルシールド

ワーラルシャムシール&ワーラルシールド

戦士:ワーラルアクス

ワーラルアクス

暗黒騎士:ワーラルフォセ

ワーラルフォセ

竜騎士:ワーラルハープーン

ワーラルハープーン

モンク:ワーラルパタ

ワーラルパタ
スポンサーリンク

侍:水神刀【改】

水神刀【改】

忍者:ワーラルクリス

ワーラルクリス

吟遊詩人:ワーラルボウ

ワーラルボウ

機工士:ワーラルマスケトン

ワーラルマスケトン

黒魔道士:ワーラルスタッフ

ワーラルスタッフ
スポンサーリンク

召喚士:ワーラルグリモア

ワーラルグリモア

赤魔道士:ワーラルレイピア

ワーラルレイピア

白魔道士(両手杖):ワーラルケーン

ワーラルケーン

白魔道士(片手杖):ワーラルワンド&ワーラルバックラー

ワーラルワンド(片手)&ワーラルバックラー

学者:ワーラルコーデックス

ワーラルコーデックス

占星術師:ワーラルトルクエタム

ワーラルトルクエタム

▲目次へ戻る

スポンサーリンク

入手方法

光るリヴァイアサン武器は以下の手順で入手できます。

  • 極リヴァイアサン討滅戦で目的のジョブの武器を入手する(これは光らない)
  • 極リヴァイアサン討滅戦で「水神の魔鏡」を必要数集める
  • モードゥナで①②を渡して光る武器と交換する

「光らない武器を入手→必要アイテムを集める→光る武器と交換」

という流れになります。

それぞれの手順について解説します。

クラフター製作やマケボ購入はできませんのでご注意ください。

①光らない武器を入手する

まずは、討伐・討滅戦「極リヴァイアサン討滅戦」で光らない武器を入手します。

8人用のLv50向け極コンテンツですが、制限解除で突入することが可能。

ある程度装備のILが高ければソロでの攻略も可能です。(Lv70↑ならクリアできるかな?)

IL489の機工士で約2分10秒でクリアできました。※Lv80のソロ

極リヴァイアサンを倒すと宝箱が出現し、この中に武器が入っています。

武器の入手方法は2パターンあります。

  • 武器を直接入手
  • リヴァイアサン・ウェポンチェストを使用

リヴァイアサン・ウェポンチェスト【ILv95】を使用すると、使用したときのジョブの武器が手に入ります。

欲しい武器のジョブにジョブチェンジしてから箱を使用しましょう。

例:白魔道士でチェストを使うと白魔道士の武器が出る

なお、リヴァイアサン・ウェポンチェストは1つしか所持できません

1個所持したまま周回しても、2個以上は所持できないので注意です。

1個目を入手→リテイナーに預ける→2個目を入手→リテイナーに預ける→…
とすることで、結果的に複数のリヴァイアサン・ウェポンチェストを所持した状態にできます。

②水神の魔鏡を集める

欲しい武器を入手できたら、次に「水神の魔鏡」を集めます。

水神の魔鏡」は討伐・討滅戦「極リヴァイアサン討滅戦」で入手できます。

極リヴァイアサンを倒して出現する宝箱に入っていることがあります。

確定ドロップではなくランダムドロップなので入っていないこともあります。

入手できるまで周回しましょう。

(水神の魔鏡は束での管理になります)

③光る武器と交換する

光らせたい武器と水神の魔鏡を集めたら、いよいよ光る武器と交換です。

モードゥナ X:22.6 Y:6.7 にいるNPC"エリナ"と交換できます。

エリナの居場所編集前

エリナに話しかけて「蛮神装備の取引」を選択します。

蛮神武器の取引

その後、武器の一覧が表示されるので、欲しい武器を選択します。

光るリヴァイアサン武器は『ワーラル○○○(侍は水神刀【改】)』という名前です。

武器を選択し、光らない武器と水神の魔鏡を渡すと光る武器を入手できます。

▲目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!