便利な設定まとめ!

【FF14】クラフターのホットバーを共通(同じ)にする方法

クラフターホットバー共通化マクロ_サムネ

こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。

FF14では8つのクラフターが実装されています。

以前は各クラフターで使えるスキルが異なっていたのですが、現在ではすべて共通になっています。(パッチ6.31現在)

使えるスキルが一緒ということは、各クラスターでホットバーにセットするスキルもほぼ一緒になるはず

なので、各クラフターのホットバーも一緒にしたいと思いますよね?

そこで今回は、『各クラフターのホットバーを共通化(一緒)にする方法』をご紹介します。

Contents

ホットバー共通化は2つの方法がある

クラフターのホットバーを共通にする方法は以下の2通りあります。

  1. マクロで共通化する
  2. ホットバー自体を共有する

それぞれにメリット・デメリットがあります。

共通化方法メリット/デメリット
マクロで共通化【メリット】
・個別カスタマイズ可能
【デメリット】
・ホットバー変更反映はマクロ再実行が必要
ホットバー共有【メリット】
・ホットバー変更反映の手間がかからない
【デメリット】
・個別カスタマイズできない
・スキルをそのまま配置できない

個人的におすすめなのは「マクロで共通化」の方法です。

それぞれの手順とメリット・デメリットについてご紹介します。

▲目次へ戻る

マクロで共通化

いずれか1つのクラフターのホットバーをマクロで他のクラフターにコピーする方法です。

共通にする方法

例えば、木工師のクロスホットバー(SET1)を他のクラフターのクロスホットバー(SET1)にコピーする場合は以下の手順です。

  1. 木工師のホットバーを設定する
  2. マクロを実行する

上記により、木工師のホットバーが鍛冶師や調理師などにもコピーされます

マクロは以下の通り。

/xhb copy 木工師 1 鍛冶師 1
/xhb copy 木工師 1 甲冑師 1
/xhb copy 木工師 1 彫金師 1
/xhb copy 木工師 1 革細工師 1
/xhb copy 木工師 1 裁縫師 1
/xhb copy 木工師 1 錬金術師 1
/xhb copy 木工師 1 調理師 1
/e クラフターホットバー共通化!!<se.9>

鍛冶師のホットバーをコピーしたいときは、上記のマクロの木工師を鍛冶師に、鍛冶師を木工師に書き換えればOKです。

SET1・SET2の両方をコピーしたい場合は、以下のマクロも追加で実行すればOK。(SET1のマクロに統合してもOK)

/xhb copy 木工師 2 鍛冶師 2
/xhb copy 木工師 2 甲冑師 2
/xhb copy 木工師 2 彫金師 2
/xhb copy 木工師 2 革細工師 2
/xhb copy 木工師 2 裁縫師 2
/xhb copy 木工師 2 錬金術師 2
/xhb copy 木工師 2 調理師 2
/e クラフターホットバー共通化!!<se.9>

クロスホットバーではなく、縦横のホットバーをコピーしたい場合は以下の通りです。

/hotbar copy 木工師 1 鍛冶師 1
/hotbar copy 木工師 1 甲冑師 1
/hotbar copy 木工師 1 彫金師 1
/hotbar copy 木工師 1 革細工師 1
/hotbar copy 木工師 1 裁縫師 1
/hotbar copy 木工師 1 錬金術師 1
/hotbar copy 木工師 1 調理師 1
/e クラフターホットバー共通化!!<se.9>

メリット

コピー後にカスタマイズ可能

マクロを実行してホットバーをコピーした後、ホットバーの内容をそれぞれのクラフター用にカスタマイズ(変更)できます

カスタマイズというのは、ホットバーの内容を入れ替えることを指しています。

例えば、調理師であればホットバーにキャロットラペの製作レシピを登録できます。

当たり前かと思うかもですが、もう一つの方法の「ホットバーを共有」ではカスタマイズできないので、メリットとして挙げさせていただきました。

デメリット

ホットバーを変更するたびマクロ実行が必要

ホットバーの内容を変更し、それを全クラフターに適用したいとなった場合、再度マクロを実行する必要があります。

つまり、ホットバーを変更するたびマクロを実行しなければいけないという手間が発生します。(変更を全クラフターに適用したい場合)

ホットバーをカスタマイズしていた場合は、マクロ実行で元に戻ってしまうので、再度カスタマイズしなおす必要があります。

▲目次へ戻る

スポンサーリンク

ホットバーを共有

全てのクラフターのホットバーを共有モードにする方法です。

製作アビリティをそのまま配置できない(マクロはOK)』というデメリットというか制限があります。

共通にする方法

キャラクターコンフィグのホットバー設定でホットバーを共有設定にし、それを各クラフターで使用します。

メインコマンド→「キャラクターコンフィグ」→「ホットバー設定」→「共有」タブ

例えば、クロスホットバーSET7 を共有化する場合は以下のようにします。

クロスホットバーSET7を共有化

この設定後、いずれかのクラフターでクロスホットバーSET7の内容を設定します。

木工師のクロスホットバーSET7の内容

↑私の木工師のクロスホットバーSET7の内容です。

設定後、別のクラフターにクラスチェンジしてみてください。

すると、クロスホットバーSET7の内容が先ほど設定したものと同じになっているはずです。

鍛冶師のクロスホットバーSET7の内容

↑私の鍛冶師のクロスホットバーSET7の内容です。

ただ、注意が必要なのが『製作アビリティは他のクラスで使用できない』ということ。

上記の画像だと、木工師で下地作業などの製作アビリティをそのまま配置しています。

これらの製作アビリティは鍛冶師や調理師など他のクラフターでは使用できません

製作アビリティの共有はできませんが、マクロや製作手帳などは共有できます。

メリット

変更反映させる手間がかからない

マクロで共通化」の方法では、ホットバーの内容を変更するたびマクロを実行しなければいけませんでした。

しかしこの方法では、いずれかのクラフターで変更した内容がそのまま別のクラフターにも反映されるので、変更反映させる手間がかかりません。

デメリット

個別のカスタマイズができない

ホットバーが共有になってしまうので、クラフター毎のカスタマイズ(変更)ができません

正確にはカスタマイズ可能ですが、他のクラフターには無意味なカスタマイズになってしまいます。

例えば…

ホットバーには製作レシピを登録できるのですが、「調理師で設定したキャロットラペのレシピが木工師にも反映される」というようなことになってしまいます。

このようなカスタマイズは、別の共有化していないホットバーに登録しておけばOKです。

製作アビリティは共有できない

同じ名前の製作アビリティでも、木工師用・鍛冶師用などと区別されています。

そのため、ホットバーに設定した製作アビリティは他のクラスでは使用できません

なお、製作アビリティを記載したマクロであれば共有可能です。

▲目次へ戻る

スポンサーリンク

関連記事

▲目次へ戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!