こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
パッチ6.25で実装されたコンテンツ『ヴァリアントダンジョン シラディハ水道』。
このコンテンツでは「シラディハ水道 探索記」という物語(読み物)を集めることができます。
探索記は全12種類あり、シラディハ水道を進むルートによって入手できる探索記が異なります。
また、一部のルートは謎解きがある隠しルートになっているものもあります。
この記事では、『シラディハ水道の全12ルートの行き方(探索記の全12種類の入手方法)』についてご紹介します。

物語の一覧

# | 物語 | 最初の分岐 | 入手条件 |
---|---|---|---|
1 | 使い魔の主 | 左 | かんぬき付きの扉を開けてクリア |
2 | 誇り高き戦士の流儀 | 左 | かんぬき付きの扉を開けずにクリア |
3 | 陽だまりの中で | 左 | 綿毛をすべて潰してクリア |
4 | 鍵と約束 | 左 | 綿毛を残してクリア |
5 | 父上の悲願 | 右 | 扉で「勇士の炎」を選んでクリア |
6 | ウルダハが負うべき罪 | 右 | 扉で「戦士の炎」を選んでクリア |
7 | 祈りとミルラ | 右 | ミルラの香を入手してクリア |
8 | ウルダハとシラディハ | 中央 | レバー選択で右を選んでクリア |
9 | 国旗に掲げるもの | 中央 | レバー選択で左を選んでクリア |
10 | 母上の瞳 | 中央 | ナルの像を選んでクリア |
11 | ソーン朝の宝物庫 | 中央 | ザルの像を選んでクリア |
12 | 父上と母上からの手紙 | 右 | ①ミルラの香を入手する ②2ボスの石棺にエモートする 「お辞儀する⇁黙祷⇁勝利を喜ぶ⇁ひざまずく」 ③奥に進み隠しボスを倒す |
1.使い魔の主/2.誇り高き戦士の流儀

最初の分かれ道で左の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

1ボスを倒してさらに奥に進むとこのような場所にたどり着きます。
○で囲んだアイテム(鉱石入りの麻袋)を拾います。(合計2つ)

2つのアイテムを拾ったら「双眼の台座」を調べます。全部で2か所あります。

拾ったアイテムが正しかった場合、このように陣(転送魔紋)が出現します。
この陣の上に乗ります。

転送先(秘蔵の間)の敵を倒してしばらくすると、上の画像で○で囲んだ場所に選択可能な文字「かんぬき付きの扉」が出現します。

この扉を開けるかどうか(調べるかどうか)でルートが変わります。
扉 | 物語(読み物) |
---|---|
開ける | 1.使い魔の主 |
開けない | 2.誇り高き戦士の流儀 |
あとは普通に進んでボスを倒せば、上記で選んだ物語を入手できます。
3.陽だまりの中で/4.鍵と約束

最初の分かれ道で左の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

1ボスを倒してさらに奥に進むとこのような場所にたどり着きます。
×以外のアイテム(鉱石入りの麻袋)を拾います。(合計2つ)

2つのアイテムを拾ったら「双眼の台座」を調べます。全部で2か所あります。

双眼の台座を調べ終わると扉が開き、綿毛が落ちているエリアに移動できます。
この綿毛を5つすべて潰すかどうかでルートが変わります。
選択肢 | 物語(読み物) |
---|---|
すべて潰す | 3.陽だまりの中で |
どれか残す | 4.鍵と約束 |
あとは普通に進んでボスを倒せば、上記で選んだ物語を入手できます。
5.父上の悲願/6.ウルダハが負うべき罪

最初の分かれ道で右の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

1ボスを倒してさらに奥に進むと「昇降機」の場所にたどり着きます。
左側の昇降機を動かします。

さらに奥に進むと「重厚な扉」にたどり着きます。
扉を調べると選択肢が出現し、選ぶ内容によってルートが変わります。
選択肢 | 物語(読み物) |
---|---|
勇士の炎 | 5.父上の悲願 |
戦士の炎 | 6.ウルダハが負うべき罪 |
あとは普通に進んでボスを倒せば、上記で選んだ物語を入手できます。
7.祈りとミルラ

最初の分かれ道で右の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

1ボスを倒してさらに奥に進むと「昇降機」の場所にたどり着きます。
右側の昇降機を動かします。

奥に進むと、このように5体のドレイクが出現します。
倒す順番が重要で、以下の順で倒します。
- ファーザー(フォゴットン・ドレイクファーザー)
- マザー(フォゴットン・ドレイクマザー)
- ブラザー(フォゴットン・ドレイクブラザー)
- シスター(フォゴットン・ドレイクシスター)
- キッド(フォゴットン・ドレイクキッド)
順番通りにドレイクを倒すと隠し通路が開きます。

奥に進み、出現した敵を倒すと近くに「ミルラの香」が出現するのでこれを調べます。

奥にすすみ、「死せる勇士の石棺」を調べます。
出現したボスを倒せば「祈りとミルラ」を入手できます。
8.ウルダハとシラディハ/9.国旗に掲げるもの

最初の分かれ道で中央の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

「隔離操作ハンドル」は分岐対象になっていないため、どちらに回してもOKです。
-1024x576.jpg)
1ボスを倒してさらに奥に進むとこのような場所にたどり着きます。
左側に「金剛の彫像」「聖火の彫像」「葡萄の彫像」のいずれかを置きます。
右側に「大兜の彫像」「金剛の彫像」「聖火の彫像」のいずれかを置きます。
左右に彫像を置いたら真ん中を調べて「はい」を選択します。

先に進むとレバーを操作する場所にたどり着きます。
選ぶレバーによってルートが変わります。
レバー | 物語(読み物) |
---|---|
左 | 9.国旗に掲げるもの |
右 | 8.ウルダハとシラディハ |
あとは普通に進んでボスを倒せば、上記で選んだ物語を入手できます。
10.母上の瞳/11.ソーン朝の宝物庫

最初の分かれ道で中央の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

「隔離操作ハンドル」は分岐対象になっていないため、どちらに回してもOKです。
-1024x576.jpg)
1ボスを倒してさらに奥に進むとこのような場所にたどり着きます。
左側に「大兜の彫像」を置きます。
右側に「葡萄の彫像」を置きます。
左右に彫像を置いたら真ん中を調べて「はい」を選択します。

正しい彫像を置けていたらこのように転移装置が出現するので、調べて転移します。

先に進むとナル神の像とザル神の像がある場所にたどり着きます。
調べる像によってルートが変わります。
像 | 物語(読み物) |
---|---|
ナル神の像 | 10.母上の瞳 |
ザル神の像 | 11.ソーン朝の宝物庫 |
あとは普通に進んでボスを倒せば、上記で選んだ物語を入手できます。
12.父上と母上からの手紙(隠しルート)

最初の分かれ道で右の陣に乗ります。
1ボスの先まで進みます。

1ボスを倒してさらに奥に進むと「昇降機」の場所にたどり着きます。
右側の昇降機を動かします。

奥に進むと、このように5体のドレイクが出現します。
倒す順番が重要で、以下の順で倒します。
- ファーザー(フォゴットン・ドレイクファーザー)
- マザー(フォゴットン・ドレイクマザー)
- ブラザー(フォゴットン・ドレイクブラザー)
- シスター(フォゴットン・ドレイクシスター)
- キッド(フォゴットン・ドレイクキッド)
順番通りにドレイクを倒すと隠し通路が開きます。

奥に進み、出現した敵を倒すと近くに「ミルラの香」が出現するのでこれを調べます。

奥にすすみ、「死せる勇士の石棺」に以下の順番でエモートを実行します。
- お辞儀する
- 黙祷
- 勝利を喜ぶ
- ひざまずく
順番通りにエモートを実行すると、死せる勇士の石棺の奥に隠し通路が出現します。
奥に進み、出現したボスを倒せば「父上と母上からの手紙」を入手できます。
コンプリート報酬:マウント

シラディハ水道の探索記をすべて開示(12個すべて集める)すると、コンプリート報酬としてマウント「シルキー」を入手できます。
アチーブメント報酬の画面から入手できます。

「探検」→「コンテンツ」→「シラディハ水道 探索記」とたどっていきます。
関連記事

