こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
討伐・討滅戦「極ティターニア討滅戦」では武器を入手できます。
この武器は光るエフェクトがないのですが、同様のデザインで光る武器をクラフター製作することができます。
この記事では、光る極ティターニア武器の見た目、入手方法についてご紹介します。
					あわせて読みたい
					
			
						【FF14】光る武器の見た目・入手方法まとめ
						こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、光るエフェクトが付いた武器の見た目、入手方法についてご紹介します。 製作武器(新生:Lv50) ガルーダ武器...					
				Contents
武器の見た目(動画)
武器の見た目
ナイト:フェアリーキングソード&フェアリーキングラウンドシールド

戦士:フェアリーキングアクス

暗黒騎士:フェアリーキングディバイダー

ガンブレイカー:フェアリーキングマナトリガー

スポンサーリンク
竜騎士:フェアリーキングスピア

モンク:フェアリーキングクロー

侍:妖精刀【改】

忍者:フェアリーキングクリーバー

スポンサーリンク
吟遊詩人:フェアリーキングロングボウ

機工士:フェアリーキングハンドゴンネ

踊り子:フェアリーキングタスラム

黒魔道士:フェアリーキングロッド

スポンサーリンク
召喚士:フェアリーキンググリモア

赤魔道士:フェアリーキングレイピア

白魔道士:フェアリーキングケーン

学者:フェアリーキングコーデックス

占星術師:フェアリーキングスターグローブ

スポンサーリンク
入手方法
入手方法は2パターンあります。
- クラフター製作
- マーケットボードで購入
クラフター製作
光るティタ武器はクラフター製作できます。
キーアイテム「ティターニアの羽根」は「極ティターニア討滅戦」で低確率で入手できます。(マケボでの購入も可能)
また、「極ティターニア討滅戦」で入手できる光らない武器を分解することでも低確率で入手できます。
クラフター製作する際のレシピは以下の通り。
| ジョブ | レシピ | 
|---|---|
| ナイト | 【鍛冶師】 フェアリーキング・ナイトギア または 【甲冑師】 フェアリーキング・ナイトギア | 
| 戦士 | 【鍛冶師】 フェアリーキングアクス | 
| 暗黒騎士 | 【鍛冶師】 フェアリーキングディバイダー | 
| ガンブレイカー | 【鍛冶師】 フェアリーキングマナトリガー | 
| 竜騎士 | 【木工師】 フェアリーキングスピア | 
| モンク | 【鍛冶師】 フェアリーキングクロー | 
| 侍 | 【鍛冶師】 妖精刀【改】 | 
| 忍者 | 【鍛冶師】 フェアリーキングクリーバー | 
| 吟遊詩人 | 【木工師】 フェアリーキングロングボウ | 
| 機工士 | 【鍛冶師】 フェアリーキングハンドゴンネ | 
| 踊り子 | 【鍛冶師】 フェアリーキングタスラム | 
| 黒魔道士 | 【木工師】 フェアリーキングロッド | 
| 召喚士 | 【錬金術師】 フェアリーキンググリモア | 
| 赤魔道士 | 【彫金師】 フェアリーキングレイピア | 
| 白魔道士 | 【木工師】 フェアリーキングケーン | 
| 学者 | 【錬金術師】 フェアリーキングコーデックス | 
| 占星術師 | 【彫金師】 フェアリーキングスターグローブ | 
マーケットボードで購入
クラフター製作された武器をマケボで購入可能です。
スポンサーリンク
関連記事
					あわせて読みたい
					
			
						【FF14】光る武器の見た目・入手方法まとめ
						こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、光るエフェクトが付いた武器の見た目、入手方法についてご紹介します。 製作武器(新生:Lv50) ガルーダ武器...					
				



 
			 
			 
			 
			 
			 
			