スポンサーリンク
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
この記事では、FF14の標準機能である『グルポ』のノウハウをまとめています。
スポンサーリンク
エモート解除方法
グループポーズ(グルポ)を起動すると、最後に使ったエモートが自動で再生されます。
そのエモートでSSを撮るのならいいのですが、ただの立ちポーズでSSを撮りたいときはこのエモートが邪魔になります。
この自動再生されるエモートは解除することができます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

【FF14】グルポで自動再生されるエモートを解除する方法『グルポ起動時のエモートを解除する方法』についてご紹介します。...
オブジェクト非表示方法
一部のエモートは、コップやペンライトなどキャラ以外のオブジェクトが一緒に表示されます。
これらは、通常は非表示にはできないのですが、グルポ起動中であれば一時的に非表示にすることが可能です。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

【FF14】グルポ中にエモートのコップなどを早く簡単に消す方法『グルポ中にエモートのコップやペンライトなどのオブジェクトを消す方法』についてご紹介します。...
スポンサーリンク
一人ずつ停止させる方法
グルポでは、SS撮影時にキャラを停止させることができます。
この停止には「全体停止」と「選択停止」の2種類があります。
選択停止ではキャラを一人ずつ停止させることができるので、集合SSなどでキャラのポージングの細かい調整を行うことが可能です。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

【FF14】グルポで一人ずつモーション停止する方法【選択停止】『グルポ中にキャラを一人ずつモーション停止させる方法』についてご紹介します。...
スロー再生方法
グルポでは、エモートを再生してSS撮影することができます。
エモートは動作が早く、止めたい場所で止めるのがとても難しいですよね。
しかし、ある方法を使えばエモートをスロー再生することが可能でして、狙ったポイントでキャラを停止させやすくなります。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

【FF14】グルポでエモートをスロー再生する方法『グルポ中にキャラのエモートをスロー再生する方法』についてご紹介します。...
スポンサーリンク
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、FF14の標準機能である『グルポ』のノウハウをご紹介しました。
情報を追加次第、随時追記していきます。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪
created by Rinker
¥1,441
(2025/04/01 20:16:09時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/04/01 20:16:09時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
スポンサーリンク