こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
強くなる新しい装備が手に入るたびに装備更新しています。
そのせいで、種類の違う装備の組み合わせになってしまい、見た目がチグハグになってしまいました。
そこで今回は、私が行った白魔道士・学者・占星術師で着れるミラプリをご紹介します。
季節はお正月ということで、全体的に和装をイメージしたミラプリに仕上げてみました!
ミラプリの方針
白魔導士・学者・占星術師のヒラすべてで着れることを大前提としました。
また、胴防具「レプリカ・バハムート・ヒーラーローブ」を使いたかったので、これに合わせてミラプリすることにしました。
以下のようなことをイメージしてみました。
- お正月感を出す
- 和の雰囲気を出す
- イメージカラーは紅白
- AF装備などのジョブ専用装備は使わない
使用した装備
ミラプリに使用した装備のご紹介です。
部位 | 装備名 | カララント |
---|---|---|
武器 | 特に指定なし | なし |
頭防具 | なし(非表示) | なし |
胴防具 | レプリカ・バハムート・ヒーラーローブ | カララント:ダラガブレッド |
手防具 | エンペラーズ・ニューグローブ | なし |
帯防具 | なし | なし |
脚防具 | 夜叉袴【学士】 | なし |
足防具 | 姫君下駄 | なし |
耳飾り | エンペラーズ・ニューイヤリング | なし |
首飾り | エンペラーズ・ニューネックレス | なし |
腕輪 | エンペラーズ・ニューブレスレット | なし |
指輪(右) | エンペラーズ・ニューリング | なし |
指輪(左) | エンペラーズ・ニューリング | なし |
胴装備の「レプリカ・バハムート・ヒーラーローブ」は、若葉マークが取れた時にフレンドさんから記念にいただいたものです♪
実は今まで、ミラプリするとミラプリ元になった装備は消えてしまうと思ってたんです。
せっかくいただいたものだし、どうやらこの装備高級品のようでしたので、装備が整ったら使おうと温存していたのですが、ミラプリしても消えないことを知りまして。
さっそく今回のミラプリで使ってみました!
脚装備の「夜叉袴【学士】」は、セントリオ記章50枚と交換してもらいました。
交換場所はイシュガルド:下層(X:13.0 Y:11.8)の「忘れられた騎士亭」のNPCヨレーヌ(ドマ様式装備の取引)です。
昔はすでに廃止になったアラガントームストーン:法典で交換できた装備のようです。
別の入手手段が用意されているのは後発組にとって嬉しいですね♪
足装備の「姫君下駄」は課金アイテムです。
モグステーションで購入しました。
手防具・耳飾り・首飾り・腕輪・指輪に採用したエンペラーズ系装備は、今装備している装備アイテムを見えなくしてくれる、ミラプリにはとても便利な装備アイテムです。
モードゥナ X:22.1 Y:6.7 にいるNPCタタロガから購入できます。
https://connietarte.com/2018/03/28/post-2946/
見た目
完成したミラプリのご紹介です!



じゃーん♪
お正月なので巫女のような和装をイメージしてみました!
どうです?巫女に見えますか?w
金色の飾りは、てっきり金属みたいなものなのかなって思ってたんですけど、走ると布のようにクネクネ曲がるんです。
素材は何だろう…
胴装備の「レプリカ・バハムート・ヒーラーローブ」は、元々青っぽい色だったのですが、赤く染めると紅白の綺麗な色になりました。
この胴に合う脚装備を探していたのですが、これがなかなか見つからない…w
袴っぽいものないかなぁとマケボで片っ端から合わせてみたのですがいずれもしっくりこず。
しょうがないのでネット検索したら、イメージにぴったりな「夜叉袴【学士】」を見つけたんです!
こういう時にゲーム内で全ての装備を試着できないのは不便だなぁと感じますw
足も脚同様、ネットの力で見つけたアイテムです。
ゲーム内で試着できるようにならないかな?ドラクエ10はできたよ?
このミラプリはミラージュドレッサーには登録していません。
いただいた装備(銘入り)をミラージュドレッサーにしまうと銘が消えてしまうので、実物として持っておきたかったのです。


さいごに
いかがだったでしょうか。
今回は白魔導士用・学者用・占星術師用のミラプリにチャレンジしてみました。
胴防具の「レプリカ・バハムート・ヒーラーローブ」を使って、お正月にぴったりな和装(巫女)を意識してみました。
どなたかのご参考になれば幸いです♪

(2021/02/25 04:30:45時点 Amazon調べ-詳細)