こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
ミラプリを考えるとき、マーケットボード(マケボ)の装備を試着してみますよね。
でも、ダンジョンやレイドなどで入手できる装備はマケボに出品できないので試着できません。
そういうときは「他の人のミラプリ」「ネット情報」「ツイッター画像」などを参考にします。
…が、そもそもどんな装備があるのか把握できていないので、ミラプリで使おうってならないことも…。
もしかしたら見た目のいい装備が埋もれてるかも!?
ということで装備を集めてみました!
今回は「財宝伝説 ハルブレーカー・アイル」「惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard)」「城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard)」で入手できるアテナ装備(竜騎士)のご紹介です♪
Contents
アテナ装備とは
アテナ装備とは、メインストーリーを進めるといけるようになるダンジョン「財宝伝説 ハルブレーカー・アイル」「惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard)」「城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard)」で入手できるダンジョン装備のことです。
ダンジョン名 | 財宝伝説 ハルブレーカー・アイル | 惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard) | 城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard) |
---|---|---|---|
レベル | Lv50〜 | Lv50〜 | Lv50〜 |
人数 | 4人 | 4人 | 4人 |
「アテナ○○○○」って名前なので、私はアテナ装備って呼んでます。
装備可能クラス・ジョブ
今回ご紹介する装備は、以下のクラス・ジョブが装備できます。
クラス | ジョブ |
---|---|
槍術士 | 竜騎士 |
装備の見た目
装備の見た目のご紹介です。
全身

じゃーん♪
これがアテナシリーズです。
頭防具:アテナマスク

これは…髪型によって合う合わないがありそうw
胴防具:アテナキュイラス

洋服に竜の鱗が付けられたような防具です。
手防具:アテナヴァンブレイス

胴防具のデザインと合わせられたガントレット。
脚防具:アテナブリーチ

ふともも部分には鱗模様が描かれています。
足防具:アテナサバトン

胴防具のデザインと合わせられた足防具。
足のサイズがちょっと小さくみえる?w
装備の入手方法
各装備の入手方法・装備可能レベル・染色可否をまとめました。
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭防具 | アテナマスク | 50 | ハルブレーカー 中ボス2 ストーンヴィジル(Hard) 中ボス2 |
× |
胴防具 | アテナキュイラス | 50 | ハルブレーカー ラスボス ストーンヴィジル(Hard) ラスボス |
× |
手防具 | アテナヴァンブレイス | 50 | タムタラ(Hard) 中ボス1 ストーンヴィジル(Hard) 中ボス1 |
× |
帯防具 | アテナベルト | 50 | ハルブレーカー 中ボス2 タムタラ(Hard) 中ボス2 |
× |
脚防具 | アテナブリーチ | 50 | タムタラ(Hard) ラスボス ストーンヴィジル(Hard) ラスボス |
× |
足防具 | アテナサバトン | 50 | ハルブレーカー 中ボス1 タムタラ(Hard) 中ボス1 |
× |
<財宝伝説 ハルブレーカー・アイル>
中ボス1の名前は「サスカッチ」。
中ボス2の名前は「ショールム」。
ラスボスの名前は「クラーケンの腕・クラーケンの触腕」。
<惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard)>
中ボス1の名前は「立会人リアヴィヌ」。
中ボス2の名前は「スペアボディ」。
ラスボスの名前は「勇壮のアヴィール」。
<城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard)>
中ボス1の名前は「ゴリニチ」。
中ボス2の名前は「クカフェラ」。
ラスボスの名前は「ギルヴェガノス」。
ご参考
他のクラス・ジョブ用の装備です。



https://connietarte.com/2018/07/26/caster-divine-death/

最後に
いかがだったでしょうか?
今回は「財宝伝説 ハルブレーカー・アイル」「惨劇霊殿 タムタラの墓所 (Hard)」「城塞奪回 ストーンヴィジル (Hard)」でドロップするアテナ装備(竜騎士)についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
気になる方はぜひ集めてみてください♪




(2021/01/25 00:53:06時点 Amazon調べ-詳細)