こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
ミラプリを考えるとき、マーケットボード(マケボ)の装備を試着してみますよね。
でも、ダンジョンやレイドなどで入手できる装備はマケボに出品できないので試着できません。
そういうときは「他の人のミラプリ」「ネット情報」「ツイッター画像」などを参考にします。
…が、そもそもどんな装備があるのか把握できていないので、ミラプリで使おうってならないことも…。
もしかしたら見た目のいい装備が埋もれてるかも!?
ということで装備を集めてみました!
今回は「幻龍残骸 黙約の塔」「武装聖域 ワンダラーパレス (Hard)」「邪念排撃 古城アムダプール (Hard)」で入手できるピカルーン・スレイヤー装備(竜騎士)のご紹介です♪
Contents
ピカルーン・スレイヤー装備とは
ピカルーン・スレイヤー装備とは、メインストーリーを進めるといけるようになるダンジョン「幻龍残骸 黙約の塔」「武装聖域 ワンダラーパレス (Hard)」「邪念排撃 古城アムダプール (Hard)」で入手できるダンジョン装備のことです。
ダンジョン名 | 幻龍残骸 黙約の塔 | 武装聖域 ワンダラーパレス (Hard) | 邪念排撃 古城アムダプール (Hard) |
---|---|---|---|
レベル | Lv50〜 | Lv50〜 | Lv50〜 |
人数 | 4人 | 4人 | 4人 |
「ピカルーン・スレイヤー○○○○」って名前なので、私はピカルーン・スレイヤー装備って呼んでます。
装備可能クラス・ジョブ
今回ご紹介する装備は、以下のクラス・ジョブが装備できます。
クラス | ジョブ |
---|---|
槍術士 | 竜騎士 |
装備の見た目
装備の見た目のご紹介です。
全身

じゃーん♪
これがピカルーン・スレイヤーシリーズです。
頭防具:ピカルーン・スレイヤーヘッドギア

装飾がおしゃれなヘッドギアです。
胴防具:ピカルーン・スレイヤージャケット

胸元が開いてて涼しげなジャケットです。
模様は少し和風な感じがしますね。
手防具:ピカルーン・スレイヤーアームガード

肘あたりにベルトがついてておしゃれです。
脚防具:ピカルーン・スレイヤートラウザー

腰付近にはトゲトゲしたものがついていますが、割とシンプルなパンツだと思います。
足防具:ピカルーン・スレイヤーレギンス

膝付近にベルトがついていたり、デザインがおしゃれ!
装備の入手方法
各装備の入手方法・装備可能レベル・染色可否をまとめました。
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭防具 | ピカルーン・スレイヤーヘッドギア | 50 | 黙約の塔 中ボス2 ワンダラーパレス(Hard) 中ボス2 |
× |
胴防具 | ピカルーン・スレイヤージャケット | 50 | 黙約の塔 ラスボス ワンダラーパレス(Hard) ラスボス |
× |
手防具 | ピカルーン・スレイヤーアームガード | 50 | ワンダラーパレス(Hard) 中ボス1 古城アムダプール(Hard) 中ボス1 |
× |
帯防具 | ピカルーン・スレイヤーベルト | 50 | 黙約の塔 中ボス2 古城アムダプール(Hard) 中ボス2 |
× |
脚防具 | ピカルーン・スレイヤートラウザー | 50 | ワンダラーパレス(Hard) ラスボス 古城アムダプール(Hard) ラスボス |
× |
足防具 | ピカルーン・スレイヤーレギンス | 50 | 黙約の塔 中ボス1 古城アムダプール(Hard) 中ボス1 |
× |
<幻龍残骸 黙約の塔>
中ボス1の名前は「アインハンダー」。
中ボス2の名前は「魔導ガンシップ」。
ラスボスの名前は「ミドガルズオルム」。
<武装聖域 ワンダラーパレス (Hard)>
中ボス1の名前は「角折のコヘージャ」。
中ボス2の名前は「濡肌のゾルージャ」。
ラスボスの名前は「光鱗のモラージャジャ」。
<邪念排撃 古城アムダプール (Hard)>
中ボス1の名前は「アンクハガー」。
中ボス2の名前は「ボギーマン」。
ラスボスの名前は「フェルディア」。
ご参考
他のクラス・ジョブ用の装備です。






最後に
いかがだったでしょうか?
今回は「幻龍残骸 黙約の塔」「武装聖域 ワンダラーパレス (Hard)」「邪念排撃 古城アムダプール (Hard)」でドロップするピカルーン・スレイヤー装備(竜騎士)についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
気になる方はぜひ集めてみてください♪




(2021/01/25 00:53:06時点 Amazon調べ-詳細)