こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
ミラプリを考えるとき、マーケットボード(マケボ)の装備を試着してみますよね。
でも、ダンジョンやレイドなどで入手できる装備はマケボに出品できないので試着できません。
そういうときは「他の人のミラプリ」「ネット情報」「ツイッター画像」などを参考にします。
…が、そもそもどんな装備があるのか把握できていないので、ミラプリで使おうってならないことも…。
もしかしたら見た目のいい装備が埋もれてるかも!?
ということで装備を集めてみました!
今回は「天竜宮殿 ソール・カイ」「黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)」で入手できるパネジリスト装備(黒魔道士・召喚士・赤魔道士)のご紹介です♪
Contents
パネジリスト装備とは
パネジリスト装備とは、メインストーリーを進めるといけるようになるダンジョン「天竜宮殿 ソール・カイ」「黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)」で入手できるダンジョン装備のことです。
ダンジョン名 | 天竜宮殿 ソール・カイ | 黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard) |
---|---|---|
レベル | Lv60〜 | Lv60〜 |
人数 | 4人 | 4人 |
「パネジリスト○○○○」って名前なので、私はパネジリスト装備って呼んでます。
ジョブごとにデザインが異なります。
装備可能クラス・ジョブ
今回ご紹介する装備は、以下のクラス・ジョブが装備できます。
クラス | ジョブ |
---|---|
呪術士 | 黒魔道士 |
巴術士 | 召喚士 |
– | 赤魔道士 |
装備の見た目
装備の見た目のご紹介です。
全身

じゃーん♪
これが黒魔道士・召喚士・赤魔道士用のパネジリストシリーズです。
頭防具:パネジリストマスク

ジャングルの民族がつけていそうな仮面です。
口元だけ見えているところもかっこいいですね!
胴防具:パネジリストチェストラップ

腰巻付の胴装備です。
ホルターネックがとても可愛いですね!
装飾も豪華で民族風のデザインがとてもおしゃれですね!
手防具:パネジリストアームレット

羽根の装飾が特徴のアームレットです。
アクセサリーも付いていてとてもおしゃれですね!
脚防具:パネジリストキュロット

シンプルなキュロットです。
ベルトやアジアンな模様がとても可愛いですね!
足防具:パネジリストサンダル

シンプルなサンダルです。
足首の装飾がとてもおしゃれですね!
ブラックなので使い勝手も良さそうです!
装備の入手方法
各装備の入手方法・装備可能レベル・染色可否をまとめました。
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | パネジリストマスク | 60 | 中ボス2 | × |
胴 | パネジリストチェストラップ | 60 | ラスボス | × |
手 | パネジリストアームレット | 60 | 中ボス2 | × |
帯 | パネジリストベルト | 60 | 中ボス1 | × |
脚 | パネジリストキュロット | 60 | ラスボス | × |
足 | パネジリストサンダル | 60 | 中ボス1 | × |
※道中の宝箱からは出ません。
<天竜宮殿 ソール・カイ>
中ボス1の名前は「長老モグリン」。
中ボス2の名前は「ポキラージ」。
ラスボスの名前は「フレースヴェルグ」。
<黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)>
中ボス1の名前は「バトルクァール 他」。
中ボス2の名前は「ユミール」。
ラスボスの名前は「エインザル・スラフィルシン大甲将」。
ご参考
他のクラス・ジョブ用の装備です。






最後に
いかがだったでしょうか?
今回は「天竜宮殿 ソール・カイ」「黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)」でドロップするパネジリスト装備(黒魔道士・召喚士・赤魔道士)についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
気になる方はぜひ集めてみてください♪




(2021/01/18 00:52:32時点 Amazon調べ-詳細)