こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
この記事では「次元の狭間オメガ:シグマ編」で入手できるカーボランダム・スレイヤー装備(シグマ装備)の見た目と入手方法についてご紹介します。
Contents
カーボランダム・スレイヤー装備とは
カーボランダム・スレイヤー装備とは、メインストーリーを進めるといけるようになるレイド「次元の狭間オメガ:シグマ編」で入手できるレイド装備のことです。
| ダンジョン名 | 次元の狭間オメガ:シグマ編1 |
|---|---|
| レベル | Lv70~ |
| 人数 | 8人 |
| ダンジョン名 | 次元の狭間オメガ:シグマ編2 |
|---|---|
| レベル | Lv70~ |
| 人数 | 8人 |
| ダンジョン名 | 次元の狭間オメガ:シグマ編3 |
|---|---|
| レベル | Lv70~ |
| 人数 | 8人 |
| ダンジョン名 | 次元の狭間オメガ:シグマ編4 |
|---|---|
| レベル | Lv70~ |
| 人数 | 8人 |
「カーボランダム・スレイヤー○○○○」って名前なので、私はカーボランダム・スレイヤー装備って呼んでます。
装備可能クラス・ジョブ
今回ご紹介する装備は、以下のクラス・ジョブが装備できます。
| クラス | ジョブ |
|---|---|
| 槍術士 | 竜騎士 |
| – | リーパー |
装備の見た目
装備の見た目のご紹介です。
全身
頭防具:カーボランダム・スレイヤーヘルム
胴防具:カーボランダム・スレイヤーアーマー
手防具:カーボランダム・スレイヤーガントレット
脚防具:カーボランダム・スレイヤートラウザー
足防具:カーボランダム・スレイヤーグリーヴ
装備の入手方法
入手方法
各装備の入手方法・装備可能レベル・染色可否をまとめました。
| 部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
|---|---|---|---|---|
| 頭 | カーボランダム・スレイヤーヘルム | 70 | ※後述 | × |
| 胴 | カーボランダム・スレイヤーアーマー | 70 | ※後述 | × |
| 手 | カーボランダム・スレイヤーガントレット | 70 | ※後述 | × |
| 脚 | カーボランダム・スレイヤートラウザー | 70 | ※後述 | × |
| 足 | カーボランダム・スレイヤーグリーヴ | 70 | ※後述 | × |
この装備は入手方法が少し特殊です。
「次元の狭間オメガ:シグマ編1~4」をクリア時に入手できるアイテムを一定数集めることで装備と交換できます。
アイテムの入手方法
| アイテム (部位) |
1層 | 2層 | 3層 | 4層 |
|---|---|---|---|---|
| シグマレンズ (頭) |
– | ○ | ○ | – |
| シグマシャフト (胴) |
– | – | – | ○ |
| シグマクランク (手) |
– | – | ○ | ○ |
| シグマチェーン (帯) |
○ | – | – | – |
| シグマスプリング (脚) |
– | – | ○ | ○ |
| シグマペダル (足) |
○ | ○ | – | – |
| シグマボルト (アクセ) |
○ | ○ | – | – |
交換場所
ラールガーズリーチ
X: 13.8 Y: 12.0にいるNPC”ゲルフラダス“です。
「シグマパーツの取引(ファイターその1)」を選択します。
クガネ
エーテライト付近(X: 12.2 Y: 10.8)にいるNPC”ロウェナ商会の商人“です。
| 系統 | 近接物理系DPS装備(竜騎士) |
|---|---|
| 種別 | 【ILv350】カーボランダム装備 |
交換レート
| 部位 | アイテム | 個数 |
|---|---|---|
| 頭 | シグマレンズ | 2 |
| 胴 | シグマシャフト | 4 |
| 手 | シグマクランク | 2 |
| 帯 | シグマチェーン | 1 |
| 脚 | シグマスプリング | 4 |
| 足 | シグマペダル | 2 |
| アクセ | シグマボルト | 1 |
零式装備(ダイヤ装備)は染色可能
今回ご紹介した装備は「Nシグマ(ノーマルシグマ)」と呼ばれているコンテンツのものです。
この零式版「次元の狭間オメガ零式:シグマ編1~4」で入手できる「ダイヤ装備」は、カーボランダム装備とデザインが同じで染色可能となっています。
攻略難易度は高めですが、染色したい場合は零式にチャレンジしましょう。
最後に
今回は「次元の狭間オメガ:シグマ編」で入手できるカーボランダム・スレイヤー装備(シグマ装備)の見た目と入手方法についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
パッチ4.2で新たに実装された「ミラージュドレッサー」によりミラプリの幅が広まりましたので、この装備を取り入れたミラプリを考えてみるはいかがでしょうか。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪
(2025/10/24 14:38:28時点 Amazon調べ-詳細)




黄金のレガシー 通常版
黄金のレガシー コレクターズエディション
黄金のレガシー コレクターズエディション【特別装丁版】
サントラ GROWING LIGHT
THE PRIMALS – Beyond the Shadow
Pulse: FF XIV Remix Album
ジョブピンバッチ <賢者>
ジョブピンバッチ <リーパー>
画集(漆黒のヴィランズ)
ミニオンフィギュア<リーン>