こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
この記事では、各ジョブの新式装備(IL580:クラシカル)の見た目・入手方法についてご紹介します。
Contents
新式装備(IL580)とは
![クラシカルサムネ文字なし](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルサムネ文字なし-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
新式装備(IL580)とは、パッチ6.05で追加されたクラフターが製作できる装備のことです。
武器・防具・アクセサリーがあります。
クラフター製作で入手できるのはもちろん、マケボでの購入も可能です。
ナイト・戦士・暗黒騎士・ガンブレイカー
![クラシカルホプロマクス全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルホプロマクス全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらがタンク用のクラシカルホプロマクスシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルホプロマクスサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルホプロマクスサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルホプロマクス・ヘッドギア | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルホプロマクス・ロリカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルホプロマクス・マニカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルホプロマクス・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルホプロマクス・グリーヴ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
竜騎士・リーパー
![クラシカルエクエス全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルエクエス全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらが竜騎士・リーパー用のクラシカルエクエスシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルエクエスサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルエクエスサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルエクエス・ヘッドギア | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルエクエス・キトン | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルエクエス・マニカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルエクエス・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルエクエス・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
モンク・侍
![クラシカルセクトール全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルセクトール全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらがモンク・侍用のクラシカルセクトールシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルセクトールサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルセクトールサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルセクトール・マスク | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルセクトール・ロリカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルセクトール・マニカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルセクトール・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルセクトール・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
忍者
![クラシカルディマカエリ全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルディマカエリ全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらが忍者用のクラシカルディマカエリシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルディマカエリサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルディマカエリサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルディマカエリ・マスク | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルディマカエリ・ロリカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルディマカエリ・マニカ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルディマカエリ・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルディマカエリ・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
吟遊詩人・機工士・踊り子
![クラシカルサジタリウス全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルサジタリウス全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらがレンジ用のクラシカルサジタリウスシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルサジタリウスサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルサジタリウスサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルサジタリウス・ヘッドバンド | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルサジタリウス・キトン | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルサジタリウス・リストトーク | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルサジタリウス・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルサジタリウス・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
黒魔道士・召喚士・赤魔道士・青魔道士
![クラシカルシグニフェル全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルシグニフェル全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらがキャスター用のクラシカルシグニフェルシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルシグニフェルサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルシグニフェルサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルシグニフェル・ホーン | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルシグニフェル・キトン | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルシグニフェル・フィンガレスグローブ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルシグニフェル・キュロット | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルシグニフェル・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
白魔道士・学者・占星術師・賢者
![クラシカルメディクス全身](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルメディクス全身-scaled.jpg?resize=2560%2C1440&ssl=1)
こちらがヒーラー用のクラシカルメディクスシリーズです。
以下の記事に各部位ごとの画像を載せています。
![クラシカルメディクスサムネ](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2022/01/クラシカルメディクスサムネ-scaled.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭 | クラシカルメディクス・ローレル | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
胴 | クラシカルメディクス・キトン | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
手 | クラシカルメディクス・リストトーク | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
脚 | クラシカルメディクス・ロインクロス | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
足 | クラシカルメディクス・カリガ | 90 | マケボ購入 クラフター製作 |
◯ |
強化方法
パッチ6.1で強化可能になりました。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
最後に
今回はパッチ6.05で新たに追加された新式装備(IL580:クラシカル)の入手方法・見た目についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
パッチ4.2で新たに実装された「ミラージュドレッサー」によりミラプリの幅が広まりましたので、この装備を取り入れたミラプリを考えてみるはいかがでしょうか。
![](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2018/03/ffxiv_20180311_143022a.png?resize=320%2C180&ssl=1)
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪
![](https://i0.wp.com/connietarte.com/wp-content/uploads/2018/10/吉田の日々赤裸々。.png?resize=320%2C180&ssl=1)
(2025/01/21 13:22:36時点 Amazon調べ-詳細)