こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
リテイナーに預けるアイテムを種類ごとに整理している方もいらっしゃると思います。
- 装備を預けているリテイナー
- アイテムを預けているリテイナー
などなど。
…何を預けているのかわからなくなることはありませんか?
実は、リテイナーにはメモを設定できるのです!
このメモを活用すれば、何を預けているのかわかるし、何を出品しているのかもわかりやすくなります。
そこで今回は、『リテイナーにメモを設定する方法』についてご紹介します。
あわせて読みたい


【FF14】便利な設定まとめ
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、FF14の『便利な設定に関する情報』をまとめています。 アイテム関連 入手した装備を自動で所持品に入れる ID...
Contents
リテイナーのメモとは

各リテイナーには、上記のようにメモを設定できます。
- 何を預けているか
- 何を出品しているか
などといった内容をメモできるようになっています。
フリーフォーマットになっているので、自由な内容をメモできます。
リテイナーメモの設定方法
リテイナーを呼び出した際に表示されるメニューから「リテイナーのメモ編集」を選択することでメモを設定できます。

「リテイナーのメモ編集」を選択すると以下の画面が表示されます。

メモしたい内容を入力後「OK」ボタンを押しましょう。
スポンサーリンク
関連記事
あわせて読みたい


【FF14】便利な設定まとめ
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、FF14の『便利な設定に関する情報』をまとめています。 アイテム関連 入手した装備を自動で所持品に入れる ID...