こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
ミラプリを考えるとき、マーケットボード(マケボ)の装備を試着してみますよね。
でも、ダンジョンやレイドなどで入手できる装備はマケボに出品できないので試着できません。
そういうときは「他の人のミラプリ」「ネット情報」「ツイッター画像」などを参考にします。
…が、そもそもどんな装備があるのか把握できていないので、ミラプリで使おうってならないことも…。
もしかしたら見た目のいい装備が埋もれてるかも!?
ということで装備を集めてみました!
今回は「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」「制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)」で入手できるプレイグブリンガー装備(黒魔道士・召喚士・赤魔道士)のご紹介です♪
Contents
プレイグブリンガー装備とは
プレイグブリンガー装備とは、メインストーリーを進めるといけるようになるダンジョン「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」「制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)」で入手できるダンジョン装備のことです。
ダンジョン名 | 草木庭園 聖モシャーヌ植物園 | 制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard) |
---|---|---|
レベル | Lv60〜 | Lv60〜 |
人数 | 4人 | 4人 |
「プレイグブリンガー○○○○」って名前なので、私はプレイグブリンガー装備って呼んでます。
ジョブごとにデザインが異なります。
装備可能クラス・ジョブ
今回ご紹介する装備は、以下のクラス・ジョブが装備できます。
クラス | ジョブ |
---|---|
呪術士 | 黒魔道士 |
巴術士 | 召喚士 |
– | 赤魔道士 |
装備の見た目
装備の見た目のご紹介です。
全身

じゃーん♪
これが黒魔道士・召喚士・赤魔道士用のプレイグブリンガーシリーズです。
頭防具:プレイグブリンガーマスク

ペストマスクのような仮面が付いたシルクハットです。
キャスターさん御用達の人気装備のようです!とても個性的!

マイキャラクター画面から「自分の頭装備を操作する」を選択すると表示を切り替えることができます。
この装備は仮面部分が取れるようになってます。
胴防具:プレイグブリンガーコート

ゴシックな雰囲気のシャツ+コートです。
凝ったデザインが全体に散りばめられています。コートの襟や腕のリボンなど、所々アシンメトリーになっているのもおしゃれですね!
手防具:プレイグブリンガーグローブ

左右の色が異なるグローブです。
どちらも単色ですが、左右の色が違うだけでとても個性的に見えますね!ゴシックなデザインも素敵です!
脚防具:プレイグブリンガートラウザー

シンプルなパンツです。
左足の黒いリボンがワンポイントになっています。
ゴシックな雰囲気は薄いので、他の装備との相性も良さそうです!
足防具:プレイグブリンガーシューズ

膝丈のブーツです。
足首までと膝までの二重構造になっていて、足首の裏地の赤がちらっと見えるのがとてもおしゃれです!
装備の入手方法
各装備の入手方法・装備可能レベル・染色可否をまとめました。
部位 | 装備名 | Lv | 入手方法 | 染色 |
---|---|---|---|---|
頭防具 | プレイグブリンガーマスク | 60 | 中ボス2 | × |
胴防具 | プレイグブリンガーコート | 60 | ラスボス | × |
手防具 | プレイグブリンガーグローブ | 60 | 中ボス2 | × |
帯防具 | プレイグブリンガーベルト | 60 | 中ボス1 | × |
脚防具 | プレイグブリンガートラウザー | 60 | ラスボス | × |
足防具 | プレイグブリンガーシューズ | 60 | 中ボス1 | × |
※道中の宝箱からは出ません。
<草木庭園 聖モシャーヌ植物園>
中ボス1の名前は「ローズガーデン」。
中ボス2の名前は「クィーンホーク」。
ラスボスの名前は「ベラドンナ」。
<制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)>
中ボス1の名前は「ルミナリー・ゴラホ」。
中ボス2の名前は「ペイトリアーク08 ベ・グ」。
ラスボスの名前は「マザーボム&ファザーボム」。
ご参考
他のクラス・ジョブ用の装備です。






最後に
いかがだったでしょうか?
今回は「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」「制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)」でドロップするプレイグブリンガー装備(黒魔道士・召喚士・赤魔道士)についてご紹介しました。
少しでもミラプリのご支援ができるように部位別にSSを載せてみました。
気になる方はぜひ集めてみてください♪




(2021/01/25 00:53:06時点 Amazon調べ-詳細)