こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。
この記事では、私が考えたミラプリをご紹介します。
今回ご紹介するのは、夏コーデに使えそうな『夏のカジュアルコーデ』です!
あわせて読みたい
【FF14】コニーのミラプリまとめ
コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、私が考えたミラプリをまとめています。 私服コーデ 初夏のリゾートコーデ 休日のお散歩コーデ 春のレトロカジュアルコーデ…
夏のカジュアルコーデ
涼しげでシンプルカジュアルなイメージでコーデしました。
白T×デニムはとてもさわやかで良いですね。
バックスタイルはヒップバッグがワンポイントに。
背中がすっきりとして涼しげで良いですね。
サバイバーシャツに付いているメンズライクなアクセサリーがとてもオシャレです。
ヒップバックと同じ革素材なのも良いですね。
シンプルコーデなので少し凝ったデザインのスプリガンブーツを合わせました。
メンズライクな服とガーリーなブーツで甘辛コーデにしてみました。
▲目次へ戻る
スポンサーリンク
使用した装備
ミラプリに使用した装備は以下の通り。
全クラスで装備可能です。
頭防具
頭防具の「エンペラーズ・ニューハット」は防具を非表示にできる装備で、モードゥナで購入できます。
コニーのタルト-お役立ち情報
【FF14】武器・盾・防具・アクセサリーを非表示にする方法 | コニーのタルト-お役立ち情報
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 キャラやリテイナーが身につける装備(武器・盾・防具・アクセサリー)は見た目を非表示にすることが可能です。 帽子や兜などの…
頭非表示はなんかさみしいと感じる方は花の髪飾り(オーナメント)がおすすめです!
コニーのタルト
【FF14】オーナメントの見た目・入手方法まとめ
この記事はオーナメント装備の見た目、入手方法まとめです。 オーナメントには髪飾りのような頭防具と、手防具の2種…
胴防具
胴防具の「サバイバーシャツ」はクラフター製作またはマケボ購入で入手できます。
コニーのタルト
【FF14】ボーイッシュな軽装!サバイバーシリーズのご紹介♪
この記事では、おしゃれ装備「サバイバーシリーズ」の見た目と入手方法についてご紹介します。 サバイバーシリーズと…
手防具
手防具の「エンペラーズ・ニューグローブ」は防具を非表示にできる装備で、モードゥナで購入できます。
コニーのタルト-お役立ち情報
【FF14】武器・盾・防具・アクセサリーを非表示にする方法 | コニーのタルト-お役立ち情報
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 キャラやリテイナーが身につける装備(武器・盾・防具・アクセサリー)は見た目を非表示にすることが可能です。 帽子や兜などの…
ネイルチップなどを合わせてもかわいいとおもいます。
あわせて読みたい
【FF14】おしゃれの定番!ネイル装備の一覧と見た目・入手方法
こんにちは、コニー(@ConnieTarte)です。 FF14では、手防具の一種としてネイル関連の装備が実装されています。 おしゃれの定番アイテムの一つです! この記事では、『…
脚防具
脚防具の「スプリングボトム」はゴールドソーサーで購入できます。
コニーのタルト
【FF14】春の定番アイテム!スプリングシャツシリーズのご紹介♪
この記事では、おしゃれ装備「スプリングシャツシリーズ」についてご紹介します。 ※動画も作成してみました!(動画…
足防具
足防具の「スプリガンブーツ」は2019年のイベント「エッグハント」で入手できた装備です。
現在はイベント終了していますが、同様のものをモグステーションで購入可能です。
コニーのタルト
【FF14】スプリガンがモチーフ!スプリガン・コスチュームセット
今回は2019年のイベント「エッグハント」で入手できるスプリガン装備のご紹介です♪ ※動画も作成してみました!…
▲目次へ戻る
スポンサーリンク
まとめ
今回は、夏コーデに使えそうな『夏のカジュアルコーデ』についてご紹介しました。
涼しげでシンプルカジュアルなイメージでコーデしました。
白T×デニムはとてもさわやかで相性抜群だと思います!
パッチ4.2で新たに実装された「ミラージュドレッサー」によりミラプリの幅が広まりましたので、これらの装備を取り入れたミラプリを考えてみるのはいかがでしょうか。
コニーのタルト
【FF14】今から始めよう!ミラージュドレッサーの使い方
先日公開されたパッチ4.2の追加コンテンツの一つである「ミラージュドレッサー」の使い方をまとめました。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪
あわせて読みたい
【FF14】コニーのミラプリまとめ
コニー(@ConnieTarte)です。 この記事では、私が考えたミラプリをまとめています。 私服コーデ 初夏のリゾートコーデ 休日のお散歩コーデ 春のレトロカジュアルコーデ…
▲目次へ戻る