こんにちは☆コニー(@ConnieTarte)です。
パッチ5.21で新たに「パラソル」が追加されました。
この記事では、パラソルの見た目・入手方法・使い方についてご紹介します。
Contents
パラソルとは
パラソルはアクションの一つ。エモートではありません。
実行することで傘をさすことができます。
見た目
パラソル



パラソルというよりは傘。
質感から日傘というにはちょっと重いので、雨の日に使う傘のポジションですね。
ただ、傘としての役目が果たせてないので、ん~~どうしたものか…w(理由は後述)
スカイパラソル



こちらは色違いのスカイパラソル。
明るめの色なので軽い感じがしますね!
入手方法
パラソル
イシュガルド復興の報酬アイテム「蒼天街振興券」を1800枚集めると「パラソル」と交換できます。

蒼天街 X:12.0 Y:14.0 にいるNPC”エニー”に交換してもらえます。
スカイパラソル
イシュガルド復興のクポフォーチュンで入手できます。
私は2等の景品でゲットしました。

使い方
パラソルおよびスカイパラソルはアクションリストのEXTRAから実行できます。
「メインメニュー」→「アクションリスト」→「EXTRA」

パラソルをしまいたいときは、再度パラソルを実行します。
よく使う方はホットバーに登録しておくといいかもです。
パラソルの注意点
アクションが制限される
パラソル実行時は様々なアクションが使用不可になります。
ジョブスキルは使用できなくなり、マウントにも騎乗できなくなります。
エモートが実行できない
パラソル実行時は一部のエモートが実行できなくなります。
また、実行できるエモートも、エモートの実行ログは表示されるのですが、モーションが実行されません。
傘をさしながらいろんなエモートができたらSS映えするな~と思ってたので、ちょっと残念。
ちなみに表情は変えられます。
キャスト中も棒立ち

パラソル実行時はキャスト中も棒立ちになります。
例えば、テレポ実行時。
通常、キャラは宙に浮いて『今から飛び立つぞ!』のような演出が行われますが、パラソル実行時は棒立ち状態でキャストが行われ、キャスト完了と共にそのままテレポしていきます。
水は貫通する

パラソルをさしても水は貫通します。
滞空時間はのびない
パラソル実行中にジャンプしても滞空時間(宙にいる時間)はのびません。
DQXだとふわ~って感じで滞空時間がのびましたが、FF14は普通のジャンプと変わりません。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は、パラソルの見た目・入手方法・使い方についてご紹介しました。
- パラソル:蒼天街振興券
- スカイパラソル:クポフォーチュン
以上、どなたかのご参考になれば幸いです♪

(2025/04/01 13:42:22時点 Amazon調べ-詳細)